・6月30日「おおつちありがとうロックフェスティバル」の配信をいたしました。
・4月14〜15日に『IF I AM』24時間配信を行いました!ご視聴ありがとうございました!まとめはこちら
・『笑顔311』ではスタッフを募集中です。詳しくは「メンバー募集中!」へ
・12月15日に『笑顔311』のWebサイトをリニューアルしました。過去の番組のまとめはこちら。
発起人メッセージ・プロジェクト概要資料

第76回『IF I AM』(10/25)

更新日:2012年10月28日

Tweet

仙台市の皆さま、こちらのポスターをよく見かけませんか?東北大学法学部の模擬裁判の告知で、学生さんたちが全て交渉して貼っていただいたそうです。
その数、なんと25,000部!
彼らの苦労と本気度が伝わる数字です。
今回はそんな東北大学法学部による模擬裁判劇の実行委員5名から、公演にかける熱い想いを伺いました。
配信はコチラ

プログラム

第1部 東北大学法学部第61回模擬裁判「ゆらぎ 震災による内定取消訴訟」
第2部    岡山芸術回廊×仙台の学生によるコラボ
第3部    イベント告知
①コミ障メイドカフェ
②情報屋台村
③リアルFM 3.11

出演者

●ゲスト
東北大学法学部実行委員会の皆様
東北大学教育学部 斎藤陽介さん
●MC
根本 総一郎
●告知者
庭田 苑香
橘 宏卓

第1部 東北大学法学部第61回模擬裁判「ゆらぎ 震災による内定取消訴訟」

仙台市の皆さま、こちらのポスターをよく見かけませんか?上記模擬裁判の告知で、学生さんたちが全て交渉して貼っていただいたそうです。
その数、なんと25,000部!
彼らの苦労と本気度が伝わる数字です。
今回はそんな東北大学法学部による模擬裁判劇の実行委員会の5名から、公演にかける熱い想いを伺いました。

劇の後、もし自分だったらどうする?と考えてほしい

まず「震災による内定取消訴訟」をテーマにした理由をお話いただきました。

「震災があってから、法律問題で苦しめられている人たちが今なおたくさんいます。被災地では皆が被害者で、誰に責任を問えばいいか分からないけれど助けてほしいというジレンマがあります。例えば幼稚園児がバスで避難誘導された先で亡くなった事件、大川小学校のことなどが有名ですが、避難誘導者自身も実際には被害者です。じゃあ法律はそこにどういった解決策を見出すのか?どう役立つのか?ということを僕達の劇を通して知って頂き、もし自分だったらどうするかな?と当事者意識を持って考えてほしくって、今回はより市民の方に身近な‘働くこと’をテーマに取り上げました」

仙台市の街頭アンケートで得た生の声 自分たちに何ができるか本気で考えた

次に伺ったのは実行委員の各担当について。その一部ご紹介します。
「劇のパンフレットには、私達でとった街頭アンケートの結果を載せています。仙台市民の方々も被災者でそれぞれの想いを抱えていました。お家が流されたという方もいて・・・その想いがすごく伝わってきたんです。‘この劇が終わった後にこの人たちに私達は何ができるだろう’と劇の先にある観客の視点を考えさせられました。また生の声を聞いて、‘この問題にちゃんと真正面から真剣に向き合わなければ’と思えたことが、小学校や中学校に行って広報したり25,000部ポスターを配ったりと自分たちの本気度に繋がったのかなと思います」

実行委員の皆さんは法学部なのでもちろん劇は分からないことばかり。
発声の基礎から練習し、演出や脚本など全てを学生さんだけで行っているそうです。
彼らをつき動かした‘皆に知ってほしい、役立ててほしい、考えてほしい’という熱いメッセージをぜひ映像(コチラ)でご覧ください!

東北大学法学部第61回模擬裁判「ゆらぎ 震災による内定取消訴訟」
日時:10/27(土) 10/28(日)

第2部       岡山芸術回廊×仙台の学生によるコラボ

岡山県で11/3~12/2まで開催される岡山芸術回廊に、仙台の学生が参加します!
東北大学教育学部 斎藤陽介さんに詳細をお話いただきました。

岡山芸術回廊とは・・・

現代美術家の作品をはじめ、演劇・ダンス、音楽など多彩な表現により、おかやま文化を発信するとともに、街を巡る人々が、芸術・文化を感じ、楽しむことで、新たな文化の創造と文化を核とした地域づくりを目指すアートプロジェクトです。

【仙台の学生が参加するプログラム内容】

日時:11/3(土)
場所:内山下(ウチザンゲ)小学校
内容:2つのパネル展示と、岡山と仙台の学生によるディスカッション
展示詳細:
①仙台市近郊のハザードマップ(2m×2.5m)
今回の震災区域、仙台の観光名所などを盛り込んだハザードマップです。津波の被害がどれくらいの範囲だったのかよく分かり、かつ仙台に興味を持って頂けるように作成しています。
②岡山と仙台、どう違う?
作家、震災後の大学生の活動、名産物 以上3点を大きなパネルにし、二つの都市を比較します。

その他、宮城へメッセージを届ける企画もあるそうです。
岡山県は地震や台風があまり来ないので、防災意識が低いのだとか。
仙台の「今」を知って頂き、防災意識を高めて頂けたらいいですね。

さらに番組では来て頂いた方へプレゼントのお知らせも・・・!
ぜひ配信をご覧ください♪

第3部       イベント告知

①「第1回コミ障メイドカフェ」

庭田苑香ちゃん主催でメイドカフェを開きます!スタッフとお客様両方募集中で、男性でも大丈夫です♪
日時:11/3(土)  14:00~17:00
場所:NPO法人 ファイブブリッジ
参加費:300円
お問合せ: Facebook 庭田苑香 イベント

②「第3回 情報屋台村」

新入生歓迎会に近いイベントで、学生団体ごとに屋台のようにブースを設け参加者との交流を実施します!ジャズフェスなど学生団体以外も参加予定です♪ゲーム音楽の吹奏楽団「しかしMPがたりない」さんの生演奏もあるそうですよ。
日時:11/10(土)13:00~17:00
場所:仙台市青葉区中央市民センター 3階

③「リアルFM 3.11 聞こう、語ろう、伝えよう。宮城野の未来へ」

被災の記録を残していこうと発足した3.11宮城野区記録作成委員会によるイベントを実施します!宮城野区のFM3.11のトークセッションや個人の被災体験を語っていただく予定です。来週11/1の配信でより詳しくご紹介します♪
日時:11/11(日)13:30~
場所:宮城野区中央市民センター 第一会議室

******************************

以上で第76回のまとめを終わります。
長文にお付き合いいただきありがとうございました。
また次回の配信も是非ご覧ください(*^_^*)♪

山崎 桃子